ブログを開設して記事を書き始めたら、いよいよ「アフィリエイト広告」をブログに貼る段階です。
でも、いざ広告を探そうと思っても、「どこで広告を見つければいいの?」「たくさんありすぎてわからない…」と悩んでしまいますよね。
アフィリエイト広告は、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)というサービスを通して見つけます。
ASPは、広告主とブロガーを繋ぐ仲介役です。
この記事では、ブログ初心者でも使いやすく、主婦ブロガーに特におすすめのASPを厳選して4つご紹介します。

全て登録は無料なので、安心して登録してくださいねᵕ̈*
初心者におすすめのASPを選ぶ3つのポイント
数あるASPの中から、初心者が選ぶ際に重視すべきポイントは以下の3つです。
1. 審査が比較的やさしいか
ASPによっては登録に審査があります。
記事数が少なくても、審査に通りやすいASPを選ぶことで、スムーズにアフィリエイトを始められます。
2. 扱っている広告ジャンルが豊富か
自分のブログテーマに合った広告が見つかるよう、幅広いジャンルの広告を扱っているASPを選びましょう。
3. 管理画面が使いやすいか
初心者でも広告を探しやすく、成果や報酬の確認がしやすい管理画面であることも重要です。
【厳選】主婦ブロガーにおすすめのASP4選
上記のポイントを踏まえて、主婦ブロガーに特におすすめしたいASPをランキング形式でご紹介します。
第1位 A8.net【初心者必須!国内最大級のASP】


A8.netは、アフィリエイトを始めるなら必ず登録しておきたい、国内最大級のASPです。
幅広いジャンルの広告を扱っており、あなたのブログに合った案件が必ず見つかります。
おすすめポイント
- 審査が比較的やさしい:ブログ開設直後でも審査に通りやすい傾向があります。
- 案件数が圧倒的に多い:美容、生活、育児、金融など、あらゆるジャンルの広告があります。
- 管理画面がわかりやすい:初心者でも直感的に操作できる管理画面が魅力です。



A8は、サイト審査がないのですぐに登録が完了します。
広告提携には、各広告主側で審査がある場合もあるので、初めての方はまずはA8に登録して貼りたい案件に申請しておきましょう!
第2位もしもアフィリエイト【Amazon・楽天の広告もOK】
もしもアフィリエイトは、Amazonや楽天市場といったECサイトの広告を扱いたい方におすすめのASPです。
「かんたんリンク」機能を使えば、おしゃれな商品リンクを簡単に作成できます。
おすすめポイント
- 物販系に強い:Amazonや楽天の広告を扱えるため、日用品や育児グッズのレビュー記事と相性が抜群です。
- 「かんたんリンク」機能:複数のECサイトの商品をまとめて紹介できるリンクを簡単に作れます。
- 初心者向けの解説が豊富:アフィリエイトの始め方を丁寧に解説したコンテンツが充実しています。
第3位 afb(アフィビー)【美容・健康ジャンルに強い】


afb(アフィビー)は、特に美容や健康、転職といったジャンルの広告に強いASPです。報酬の支払いが早く、初心者でも安心して利用できます。
おすすめポイント
- 女性向け案件が豊富:美容やダイエット、健康食品など、主婦層に響く広告が多いです。
- 報酬支払いが早い:報酬が確定してから最短で翌月末に支払われます。



基本は翌々月などになるので、報酬が確定しても手元に入るまで時間がかかるのですが、afbは最短翌月末なので他サイトよりも断然早いです!
第4位 楽天アフィリエイト【楽天ユーザーにおすすめ】
楽天アフィリエイトは、楽天のサービスや商品をアフィリエイトできるASPです。
楽天会員であれば、すぐに始められます。
おすすめポイント
- 手軽に始められる:楽天アカウントがあれば、特別な審査なく利用を開始できます。
- 商品数が豊富:楽天に出店しているほぼ全ての商品をアフィリエイトできます。



楽天会員であれば、自分のIDとPWを使ってログイン後にアフィリエイトのページがあるのでアクセスしてみてくださいᵕ̈*
ASPに登録する際の注意点とコツ
最後に、ASPに登録する際の注意点とコツをいくつかご紹介します。
1. ブログ記事を5~10記事書いてから登録する
多くのASPは、ある程度の記事数が書かれたブログでないと審査に通りません。
まずは、5〜10記事ほど書いてから登録申請しましょう。
2. 複数のASPに登録する
一つのASPにこだわらず、複数のASPに登録しておきましょう。
同じ広告主でも、ASPによって報酬単価が違うことがあるため、報酬を比較して高い方を選ぶことができます。



ASPによって、同じ案件でも審査が必要なものが、もう片方では即時提携だったりと条件や報酬が変わるのでいろんなASPを見てみるといいです!
ただ、一定の報酬を稼がないと振り込みにならないので初めは出来るだけ1箇所に集中させるのもありᵕ̈*
まとめ:登録は無料!まずは試してみよう
アフィリエイトを始めるには、まずASPへの登録が第一歩です。
ご紹介したASPはすべて登録料・利用料が無料なので、まずはいくつか登録してみて、どんな広告があるのかをチェックしてみましょう。
あなたのブログ運営が、さらに楽しくなるはずです。